|
撮り方② |
まずはイメージが伝わればいいのです。トマトソースのスパゲッティであれば、お皿に高めに盛り付けてください。
パスタの上には具はトマトや茄子がのっていますか?さらにパセリが散らしてありますか?
トマトの赤、茄子の紫、パセリの緑など、あなたはどこを一番見せたいですか??トマトのスパゲッティなので、やっぱりメインはトマトの赤でしょうか?
トマトにピントを合わせましょう。ここはぜひ三脚を使用してくださいね。レンズはマクロレンズがいいかと思いますよ。
ニコンは105mmのマクロがおすすめです。そしてぜひオートフォーカスでなくて、マニュアルでピントを合わせてみてください。
自分が合わせたい位置にピントを合わせること。それがカメラと自分が一体となったときです。練習してみてください。
ピントが合わせづらいようでしたら、全体がぼやけた位置までレンズを回す、そして徐々に鮮明になるまでレンズをゆっくりまわしてください。
そこでトマトにしっかりピントを合わせましょう。
料理の写真は一見簡単そうですが、意外に難しいです。湯気を撮影するにも背景は必ず黒にする(湯気が見えるようにするために)など、基本があります。
プロはドライアイスをつかって湯気に見せることもあります。
湯気は料理にかからないように料理の後方から立ち上っているとほくほくの温かい料理の写真が撮れますよ。
しかしながら初心者はとにかくシャッターを切ることです。一台目のカメラを壊しても構いません。(出費が痛いかな?)
それくらいシャッターを切ることが大切です。
|
|
|