|
スマホなどの手軽さ |
最近はスマートホンで写真をパシャパシャと撮る人が多いみたいですね。
本格的な一眼レフは携帯では絶対に出来ない遠くまで鮮明に写るという
素晴らしい技術がありますが、如何せん見た目がごつくて重いのです。
ましてや素敵な写真を撮ろうとなるとブレなどが気になるので、
三脚をかならず持参する人も少なくありません。
そうなると場所をとるのにも少し周りの人の協力を獲なければなりません。
よっぽど自分の趣味だからと没頭する事を決めてからカメラを買わないと
使わない機会が増えてしまうかもしれませんね。
それに比べて携帯やスマートホンというものは、常に持っていますし、
今!という時にすぐ起動して撮る事ができますからね。
そういったお手軽さから私もよく使っています。
しかしやはりここは重要だという時には流石に自分のカメラを
しっかり構えて撮りますが。一般的にはあまり主流ではないと
思います。しかし最近は一眼レフ風のデジカメなんかも出たり、
段々とカメラの進化も早くなってきました。それだけ写真愛好家が
増えたのではないでしょうか。特に写真と聞くと昔は男の人だけが
撮るイメージがあったのですが最近は女性のカメラマンもとても
多いみたいですよ。例えば若い女性に大人気な「蜷川」さんもその1人ですよね。
独特な世界観と、色使いが若い方たちの心を鷲づかみしているそうです。
私も蜷川さんの作品展に行きましたがその鮮やかさに圧倒されました。
|
|
|